AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

デジモノ::DTV

今更TVTest(TvtPlay)のボタンを大きくするメモ

TvtPlayは便利なんだけど、アイコン小さいし、30秒戻しとか30秒送りが無いので不便だな~と思いながら使っていた が、カスタマイズ出来ることに今更気づいたw アイコンを大きくする PluginフォルダのTvtPlay.iniを弄る。 IconImage=plugins/TvtPlay_Buttons…

格安HDMIキャプチャとOBSの設定

仕事用にSppelity HDMIキャプチャという格安USB-HDMIキャプチャを購入。購入時点(2022年2月)で670円w USB3.0対応!60fps対応!と謳っておきながら実態はUSB2.0、30fpsの2フレームを重ねて偽装60fpsという、所謂「詐欺HDMIキャプチャ」の一種。 まあ、この…

TVTest 0.10.0を導入 画面間移動エラーが解決した

TVTest 0.7.23を利用していたが、何故か突然にエラー終了&設定が全て飛んだ。 再設定してみたが、シークバーからジャンプするとブロックノイズが発生するように。視聴には影響ないのだが、気にはなる。 対処策が無いかと調べていたら、TVTest謹製のデコーダ…

Amatsukazeによるお手軽動画エンコード

録画ファイルがHDDを圧迫するようになり、日々退避や削除に追われている。専用に4TBの外付けHDDを導入して余裕ぶっていたのに2年で満杯か・・・ 仮想通貨のマイニング影響でHDDの高値水準が続いているので(ここ数日になってようやく8TBが13,000円台に戻って…

「BonDriverの初期化ができません」は突然に

ここ数年アンテナ周りしかトラブル起きてなかったので、PT3絡みの記事は久しぶり。 唐突にチューナーオープンに失敗して録画が失敗していた。 TVtestでも、 BonDriverの初期化ができません。チューナを開けません。BonDriverにチューナを開くよう要求しまし…

PS4でUSBメモリのmp4動画ファイルが読み込まない件

備忘録。 PS4のメディアプレーヤーで動画ファイル再生テストをしたところ、USBメモリに格納したmp4動画ファイルを読み込まない。USBメモリ自体は認識しており、exFATでフォーマットされている。PCでは動画は認識している。 mp4のフォーマットの問題か、本当…

PX-W3U3をPCが見失う件、そしてその対策

PX-W3U3とEpgDataCap_Bon(EDCB)を使用しているが、時折USB上で未認識状態になっており、録画失敗するケースがある。 アンテナの都合上、メインPCとサブPCで構築しているが、サブPCだけで発生。ちなみに使用しているPCはDell Inspiron 15z(Windows8マシン…

TVtestで便利にスクリーンショット取得してみる

TVtestでスクリーンショットを撮る時、どうにも映像合わせが億劫である。 一時停止して15秒戻して再生して、また行き過ぎて~の繰り返し。おまけに一時停止しないとラグで肝心の部分が過ぎたあたりから再生されてしまったり。 で、どうやらこの手に対処でき…

tsファイルの字幕を抽出してみる

字幕表示編第2章 第1章はこちら↓ http://type43.hatenablog.jp/entry/2014/06/10/152838 うっかり字幕表示なしでキャプチャしちゃった画像だとか、あとからあの時なんて言ってたっけな?って時にいちいちtsファイルを開いてシークバーをちょこちょこサーチ…

tsファイルの字幕を表示してみる

字幕対応の放送について、TVtestで字幕を表示する方法。 参考にしたのはこちら。 http://masahiror.hatenadiary.jp/entry/20100521/tvtest_subtitle 字幕 Plugin For TVTest(20081216) 改変版(090627) http://www2.wazoku.net/2sen/hdusup/source/up0511.zip…

PLEX PX-W3U3で映像が映らなくなる事象の対策

PLEX PX-W3U3を使っていると、突如として映像が映らなくなる事象がある。アンテナを弄っても変化もなく、途方に暮れることもしばしば。 で、今までなんとなく解決してきたんだけど、原因がようやくはっきりしたのでメモ。 その原因とは、「PLEX PX-W3U3を指…

EpgDataCap_Bon(EDCB)導入メモⅣ トラブル篇その2

EpgDataCap_Bon(EDCB)でスクランブル解除できないTSが生成される件だが、原因が判明。 この記事はnote(有料公開)に移行しました。 note.com

EpgDataCap_Bon(EDCB)導入メモⅣ トラブル篇その1

この記事はnote(有料公開)に移行しました。 note.com ⇒(2014/01/03追記)解決しました。原因は別の理由でした。 http://type43.hatenablog.jp/entry/2014/01/03/102116

EpgDataCap_Bon(EDCB)導入メモⅢ カスタマイズ篇

http://type43.hatenablog.jp/entry/2013/11/07/232831 の続き。 書いてないけど色々とトラブルは起きている(対策中)。 それはさておき基本動作の設定が終わったので、少々カスタマイズをする。 ■ファイル名の変更 EpgTimer.exeから設定→動作設定→予約情報…

TVersity unable to connect to the Internetエラー

録画したtsファイルをNexus7で見るときに、都度のエンコが面倒なのでTVersityでDLNA環境を構築しているが、WindowsUpdate後、こいつが急にエラーを吐いて使えないようになった。 起動時にUnable to connect to the Internetというメッセージ。 そして、設定…

EpgDataCap_Bon(EDCB)導入メモ 第二章

http://type43.hatenablog.jp/entry/2013/11/04/231019 前回の続き。 配置が終わったらEpgDataCap_Bon.exeを起動。 最初に各BonDriverごとにチャンネルスキャンを行う必要がある。 1回あたり5分とか10分とかそんな感じ(適当) ここで、最初に複数EpgDataCap…

EpgDataCap_Bon(EDCB)導入メモ 序章

TVRockの番組表抜けが頻発してきたので、NPB2013年シーズン終了に合わせてEpgDataCap_Bon(EDCB)を導入してみた。 なんとなくハードルが高いイメージがあったけど、導入してみたらTVRockなんて比べ物にならないぐらい簡単。 番組情報の取得時間も遥かに短い…

EpgDataCap_Bon(EDCB)試行中

今シーズン終わったし、TVRockをいよいよ脱出する。ってことでテストを実施中。そのうち備忘録とレビュー上げます。

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(tsファイルが壊れた編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130424/1366813689 続き。 さて、新環境(Win8)でtvrockを使った録画テストをやってみた。 出来上がったtsファイルをWindowsMediaPlayer12で再生してみると・・・ ファイルの再生中に Windows Media Player に問題が発生しま…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(TVにHDMI出力編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130403/1365001454 の続き ノートPC買った!(`・ω・´) 安かったのでDellのInspiron14z。 決め手はやはりHDMI出力。これとPX-W3U3を組み合わせることでTV台にあるHDDレコ置き換えを狙う。 ちなみに余っていたノートPC用のメ…

TVTest、TVRockのチャンネル名変更

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130316/1363448669 の続き。 朝日ニュースターHDがテレ朝チャンネル2に変更になったので、録画環境も変えてみた。 今回はテレ朝チャンネルHDと合わせての名称変更のみ。 TVTestに関しては、Preset_CS.ch2とBondriver_Spinel…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(J:COM編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130309/1362839764 の続き 我がマンションはJ:COMのアンテナ線が来ているので、同じくVAIO TypeT VGN-TX50B/Bで視聴テストしてみた。 (残念ながらアンテナ線は母艦PCとは別部屋) 途中、TVtestに入れてあるBonDriver.iniの…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(遠隔視聴編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130302/1362239316 こちらの続き。 予約録画は無事できた。 ということで今度はspinelを活用しての別PCからの遠隔視聴。 手持ちのノートPCはVAIO TypeT VGN-TX50B/B。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-TX90PS/spec_…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(序章)

はぁああああ〜やっとこさ構築完了。 なかなか時間も取れず、結局1ヶ月ぐらい要してしまった。 前提として、我輩のPCスペックは以下のとおり。 CPU:Athlon64 X2 5000+ メモリ:8GB OS:Windows7(64bit) 今のところ視聴/録画共にサクサク。 Athlon64 X2 500…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(TVrock編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130302/1362237837 こちらの続き。 BCA-453KとPX-W3U3で環境構築してます。 TVTest同様に、 PLEX PX-W3U2の設定について (PX-W3U3およびPX-S3U2の手順も追記) http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex-px-w3u2-0…

PLEX PX-W3U3の導入とTVtest&TVRock環境の構築(アンテナ設営編)

http://d.hatena.ne.jp/type43/20130302/1362234709 こちらの続き。 BCA-453Kを開梱する。 こんな感じ。思ったより軽い。 アンテナ裏面には仰角を調整するネジが。 同梱の説明書に何度にすべきか書いてあるのでそれを参考に設営前に軽く固定しておく。 同軸…

サッシケーブルはこれにした

nasneを使わずリアルタイム視聴やらライブチューナーやらの実現

これの続き http://d.hatena.ne.jp/type43/20130114/1358153053 PCでスカパー視聴環境を整えた際のTVとの連携方法、特にリアルタイム視聴について色々考えてみた。 (1)HDMIを無線で飛ばす 色々と機器は出ているけど、距離が短めなものが多いみたい。 値段…

いっそスカパーを契約してみたらどうか

パラボラアンテナってどうなのよ篇これの続き http://d.hatena.ne.jp/type43/20130114/1358150646 今まではCATV→RD-S1004K→(HDMI)→PC、とやってたんだが、引越しのお陰で物理的にベランダとPC部屋が隣接した訳ですよ。 ならば、アンテナ→PC→TVなりタブレッ…

PC引越しに伴うTV視聴環境の続き

肝心なのを見てなかった篇 これの続き http://d.hatena.ne.jp/type43/20130108/1357644556 前回は結局タブレットなりなんなりでリアルタイム視聴がどこまでできるのか、というお話で終わった。 で、ふと、RECOPLAではなくTwonkyBeamの公式を見てないことに気…