AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

PC引越し・・・TVが見れなくなった('A`)

じゃあRECOPLAのリアルタイム視聴ってどうなの編


大掃除に合わせてPCを別部屋に引越し。
その結果、PCとRD-S1004Kの物理的な距離が伸び、今までHDMIケーブルを伸ばしてKEIAN DM626 H3に取り込んでTVやら録画を見ていたことができなくなってしまった。


うう〜ん。これは困った。
パ・リーグTV契約するのも有りなんだけど、その他番組をリアルタイム視聴できなくなってしまうんだよね。


RD-S1004のクソっぷりにも辟易してきたところではあるので、いっそレコーダーから変えてしまうのはどうだろうか。



ということで要件定義。
私のやりたいことは、というと・・・

1.PCでTVやCATVのリアルタイム視聴
2.PCでレコーダーに録画した番組の視聴
3.CATVの自動録画(チューナーのチャンネル合わせ)※
4.Nexus7でTVやCATVのリアルタイム視聴
5.Nexus7でレコーダーに録画した番組の視聴
6.Nexus7で録画した番組の持ち出し
※RD-S1004Kは赤外線出力によるチューナーのチャンネル合わせ機能はあるにはあるのだが、チャンネルデータ自体が古いまま更新されないため使い物にならない('A`)


こんなところだろうか。



今気になっているのはSonyのBDZ-E500。
多機能で価格も4万円切る。何より、この手のマルチメディア連動にSonyが強い。



で、上記機種を中心に調べてみた・・・が、とにかくリアルタイム視聴に関する情報が乏しい!!


どうやらタブレット端末で録画番組を見るにはRECOPLAというSony製アプリとTwonkyBeamを併用する必要があるようなのだが、RECOPLA公式FAQを見ると、

>Q.SonyTablet以外のTabletで仕様する場合、レコーダーに録画した映像の再生を行ったり、放送中番組を視聴することができますか?
とあり、
>A.SonyTablet以外ではご利用できません
http://www.sony.jp/hitokoto/weblabo/recopla/qa.html
とある。(仕様する場合ってなんだ!)


一方で、説明ページのRECOPLA最新情報には
>お手元再生機能対応の対象タブレットが拡大!※事前にTwonkyBeamのインストールが必要です
とあるが、
>対応機種はこちら
をクリックしてもどこにも対象タブレットが記載されていない。(2013年1月8日現在)
http://www.sony.jp/hitokoto/weblabo/recopla/explanation.html


下の注釈を見ると気になっていたBDZ-EW500は2013年春のソフトウェアアップデートで対応、と書いてあるが、やはりその注釈元はSony製タブレットのみ。



公式ヤル気なさすぎ!



一方で、SonyファンのBlogだと、
>Nexus7でも、グローバルモデルのXperiaでも同様にBDレコーダーの番組を視聴できる
http://kunkoku.blog.so-net.ne.jp/2012-12-14
なんて記載もあって、もはや意味不明。
できるのかできないのか、そして何がどこまでできるのか、ハッキリしろよ!!



とりあえずファンができるって言ってるんだろうから出来るんだろうけど、とにかく録画データの視聴、リアルタイム視聴のためには何が条件なのかがハッキリしない。
唯一調べていて分かったのが、Android版RECOPLAはリアルタイム視聴に(ソフトウェア自体は)対応していて、iOS版はまだ未対応、ということ。
これもネット上の記事によってはAndroid版を指しているのかiOS版を指しているのかさっぱりな書きぶりだったりして、とにかく意味が分からない。


Nexus7に限定してさらに調べてみると、こんなBlog記事を発見。
http://symphonix.blog.fc2.com/blog-entry-2024.html

うーん、どうやらNexus7上でRECOPLAが動くのは事実のようだ。
しかし、TwonkeyBeamが使える環境ではRECOPLAは管理アプリな意味合いだけ?
あと肝心のリアルタイム視聴ができるのかどうかまでは不明。



という訳で、全貌が全くつかめないまま本日の調査終了。
リアルタイム視聴の1手段としてHDMIのLANケーブル変換のネタも書きたかったけど疲れた。
それはまたの機会に。

→続き
http://d.hatena.ne.jp/type43/20130114/1358150646