AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

所沢航空発祥記念館「時代を翔ける日本の傑作機たち展」に行ってきた

f:id:type43:20151123171011j:plain

所沢航空発祥記念館で開催している「時代を翔る日本の傑作機たち」展を見てきた。

 

所沢航空発祥記念館 -

魚拓

http://megalodon.jp/2015-1123-1711-14/tam-web.jsf.or.jp/contx/modules/myalbum5/viewcat.php?cid=1&orderby=dateD

 

目当ては永遠の0よろしく、パイロットの格好をして零戦コクピットで撮影ができるというモノ。

 

現地に行くとこんな代物が。

f:id:type43:20151123171414j:plain

 

おお~結構本格的。

 

隣には海軍航空服の展示。

f:id:type43:20151123171509j:plain

 

そして衣装。逆光気味。

f:id:type43:20151123171542j:plain

 

これだけ。

 

スタッフ(いつものボランティアの爺さん)はいない。

 

 

独り身で参加した人間は撮影できないやんけ・・・

 

 

しかたがないので色々と眺める。

 

コクピット後部と胴体裏側に掲示された銘板を見ると、交通科学博物館の展示物を企画展用に持ってきたようだ。調べてみるとそちらでは衣装は置いていないらしいので、やはり今回の展示形態はそれなりに貴重なものと思われる。

f:id:type43:20151123171705j:plain

f:id:type43:20151123171712j:plain

 

航空帽。あったかそう。

f:id:type43:20151123172021j:plain

 

そして航空服の裏側のタグ。

f:id:type43:20151123172052j:plain

もしやと思い調べてみたら、やはり中田商店謹製だった。

 

コクピットに目を戻す。結構精密に再現しているんだなぁ。

f:id:type43:20151123172145j:plain

 

実はこのキャノピー、他の家族連れは気づいていなかったが、動かすことができることが発覚。

f:id:type43:20151123172215j:plain

 

閉めてみた。

f:id:type43:20151123172350j:plain

 

キャノピーはロックされているのでこのコックをひねってロックを外す。

f:id:type43:20151123172415j:plain

 

ロック機構。本物と同じなのかどうなのかは謎。外側からは閉められない。

f:id:type43:20151123172445j:plain

 

後方の様子。視界は悪く無い。

f:id:type43:20151123172532j:plain

 

という訳でパイロット気分。うおおおおおおお

f:id:type43:20151123172619j:plain

f:id:type43:20151123172639j:plain

このバータイプの操縦桿いいなぁ。グッと来る。

 

 

家族連れが待ってたのでここいらで脱出。

 

 

展示コーナーはT-1B練習機の奥。とても狭い。まぁ、パネル展だし。

 

という訳でT-1B練習機(関係ない)

f:id:type43:20151123173013j:plain

 

赤城に零戦(おもちゃの紙?飛行機)を着艦させようゲーム。悲しいかな誰もやっていない。やりたくても恥ずかしくてできない大人もここに1名。

f:id:type43:20151123173036j:plain

 

こんな感じでパネルとちょこちょこっと模型やら資料類やらが展示されている。まずは愛機二式大艇

f:id:type43:20151123173147j:plain

f:id:type43:20151123173241j:plain

アルジャーノンプロダクトのBIGBIRDのやつより大きかったから1/72スケールかな?

 

隣には一〇〇式司偵と飛行試験日誌。

f:id:type43:20151123173535j:plain

更にはアメリカ軍の評価資料まで。

f:id:type43:20151123173612j:plain

コードネームTOJO-2、というのか・・・って写真がどう見ても一〇〇式司偵じゃない。どうやら戦後に連合国の指示で一〇〇式司偵を飛ばした時にあまりにも機体が綺麗に整備されていたので、という理由?で米軍からゲットした資料らしい(パネルに説明あり)。という訳でこれは二式戦闘機のページ。

 

烈風

f:id:type43:20151123174107j:plain

 

こちらは雷電

f:id:type43:20151123174125j:plain

 

雷電の計器盤などが展示。

f:id:type43:20151123174221j:plain

 

零戦だけやたらこだわった模型が展示されているw 技MIXっぽいな。

f:id:type43:20151123174303j:plain

 

第二隔壁といった大型の部品まで。

f:id:type43:20151123174323j:plain

 

九六艦戦。

f:id:type43:20151123174431j:plain

 

そして赤城

f:id:type43:20151123174512j:plain

 

 

あれ?俺見る順番間違えたか?

 

P-1

f:id:type43:20151123174531j:plain

 

次期輸送機XC-2

f:id:type43:20151123174629j:plain

このデザインよりも技術研究本部版カラー(白地に赤のやつ)のほうが好きなんだけど。

 

US-1A

f:id:type43:20151123174755j:plain

 

我が愛機(2機目)US-2は模型展示は無かったものの、XC-2と一緒にビデオで映像放映されていた。

f:id:type43:20151123174859j:plain

かっけー!!

 

ってか、この映像見たいこと無いな・・・自衛隊のPVだろうか。

零戦コーナーにあったのはヒストリーチャンネルでお馴染みのワック製作のやつ。ワック製作のドキュメンタリーは結構好き。ナレーションはヤザンさん。)

 

最後にMRJ。一応流行りものってことでイス付きの映像展示もあり。閑散としてたけど・・・

f:id:type43:20151123175222j:plain

 

ちなみにこの模型をもう少し小さくしたモノがTOMYTECから売られてたりする。ミーハーなのでこの前買ってたりw

f:id:type43:20151123175459j:plain

※土台の付け方を間違える痛恨のミス

 

 安くてオススメ。思ったより小さいが・・・

 

という訳で、通常料金で入場できる企画展としてはまずまずかな?零戦のコクピットレプリカだけでも見る価値はあると思う。会期が長い(来年4月まで)なので、急がず焦らず、興味があれば是非来場を勧める。