AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

余市vsプレミアム角

f:id:type43:20141012232721j:plain

ちょいと忙しくなって0時過ぎに最寄り駅に着。疲れたなぁ、なんかいい酒が呑みたいなぁ、とスーパーに寄ってみたら、余市が1,500円弱で売っていた。
こんな安かったっけ?と思いつつ、購入。

一口でわかる旨さ。これ当たりだわ。口の中に香りが広がるっていうか。きっちりしたウイスキー。直前までオヤジ気分を味わうべくサントリーダルマ(オールド)を呑んでいたのだが、これが薄いのなんのって。それと比べると雲泥の差。

さて、瓶をよく見てみたら、どうにも他のより小さいことに気づく。あ、500mlだ。そら安い訳だわ。一般的な700ml換算で2,100円。たけーよ!

Webで見てみると、かの竹鶴12年と双璧をなすコストパフォーマンス抜群の酒と評されている。なるほどね。少なくとも無印竹鶴がイマイチなので、こちらを常飲にしてもよいかも。しかし、竹鶴にしても余市にしても、どっちもニッカじゃんな・・・

まぁ、今は竹鶴翁とリタ婦人の話がNHKの連ドラでやっている。まさにニッカの時期ということで。



で、別の日にスーパーに行って洋酒売り場を眺めていた際にふと、思った。一切期待していない、故に手を付けていなかったプレミアム角を評価する良い機会ではないか??300mlのミニボトルも売ってるし。


ということで、プレミアム角を買ってきた。角のくせに高い。こういう印象を持たれる時点でいろいろ間違ってる気がするんだが。車で例えたら高級Vitzに乗りたいか?ってことですよ。

f:id:type43:20141012232647j:plain


さて、試飲。比較方法は相変わらずのストレート。今回のチェイサーはくまモンではなく、まさかのノーマル角瓶についてきたハイボールグラスw 我ながらひどい適当ぶり。



気になるプレミアム角。お味は・・・




辛い。


そして後味が甘い。まぁ、甘いのは好きな部類だが、こんなのブラックニッカで十分。確かに1000円前後のウイスキーとは一線を画しているが、じゃあ2,000円で買うかと言われるとはっきりいって買わないかな。後味の香りはほとんど無しと思って良い。

多分、これ、ハイボール向けにだいぶチューニングされているんだと思う。炭酸で割ったら、旨いかどうかはさておき、そこそこ飲めるとは思う。

一方で余市ハイボールにするのがもったいないと思ってしまう印象。この時点で勝敗は明らかだろう。


ハイボール専用高級ウィスキーというコンセプトはありかもしれ ないが、2,000円近いのは流石にないわ。