AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

一部記事の有料化について

一部記事を有料化(noteへ移行)しました。

 

このBlogは主に自分用の備忘録として書いてる部分も多いんですが、noteだと簡単に有料化できるようでしたので、モチベーションアップのために移行しました。

 

人気記事を中心に移していますが、マニア向けの情報なんかも近く有料化させる予定です。

 

 

 

というのも、何年も前からなんですが、このBlogを引用したりコメントも残さないのに、どう考えてもこのBlogを見て得た知識をしたり顔で語るマニアを見かけたんですよね。ぶっちゃけ、私がまとめた以前はそれに関する情報なんて全くなかったのに、というような。記事は全く伸びないのに、コンテンツの一部として普通に利用されてるってのはちょっと嫌だな~と思ったので、それについては対価を得ようという趣旨です。

 

 

全く話は変わりますが、コミケ参加ついでに評論・・・というか調査系の同人誌を何冊か出したのですが、あの手の本を書くことはダラダラと続けているこのBlogと変わりませんね。

ただ、コミケの場合は、はっきりとした買い手がいる。表情が見える。リピーターの存在を知る。直接感想を言ってもらえる「こともある」(殆ど無いってのが一般的ですが)。

 

ローカルなドキュメントよりもインターネットのほうが技術情報を残すのは適している訳で、かつ裾野はインターネットのほうが広いはずなんですけどね。ネットコンテンツは消費することに特化しすぎているというか、あーいうコミュニティを経験してしまうと、発信する側の人間としては色々と考えてしまいます。

脱線しちゃいますけど、コミケで頒布されている・書籍の形になっている・話題になっている・・・からと言ってマトモな内容か、と言われるとそれはピンきりだったりしますね。私の専門分野の趣味本見ましたが、かなり内容は浅かったですし。

 

 

そういえば、旧HPを解説したのが2005年の5月3日(恐らく)。そこから旧Blog通して今に至るまでで15年経過してました。今まで一体何文字書いたんだろう。思ったことを文字にすること、好きなんでしょうね。私。

 

あの時はインターネットに流出した情報は一生消えないと言われていました。永久に続くと思われたマニアの情報サイトも今や引退・閉鎖するところもチラホラ見かけます。2chが終わったってのもビックリですが。ただ、その時知り合った方とまだコミュニケーション取ってたりするので、不思議な感じもします。

 

人生も色々経験してきました。このBlogも思ったことを書きなぐる受け皿として細々と受かってますが、これからどうなることやら。

 

 

というか、本当にただの雑記記事を書いたのは相当久しぶりかもしれない。Twitterに吐き出してしまう事が多くなってしまいましたね。最近は。