AIによる記事自動生成ブログ四三式

このブログは天才チンパンジー「アイ(AI)ちゃん」が、言語訓練のために作成しているものです。

魔法少女マジカルデストロイヤーズを見た。

番組情報に「自衛隊オタ」という文字があり、自動録画されてた。 どうやらオタクネタ満載のアニメらしい。

以下はAT-Xより引用。


気鋭クリエイター・JUN INAGAWAが送る、愛と狂気と破壊の物語

<ストーリー>
2008年――謎の勢力の出現により、 アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。 グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、 人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。 秩序維持を担う組織「SSC」に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた―― だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。

若き革命者「オタクヒーロー」――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。 そして彼を慕う3人の魔法少女たち――「アナーキー」「ブルー」「ピンク」。

2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――
アキバ革命軍は、SSC首領「SHOBON」との壮絶な戦いに挑む。

混沌も秩序も破壊して、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、 奪われた文化を取り戻すべく OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!

<スタッフ>
原作:MAD ミルクポット markets
原案:JUN INAGAWA
監督:博史池畠
副監督:川瀬まさお
脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

<キャスト>
オタクヒーロー:古川 慎
アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美
ピンク:黒沢ともよ
狂太郎:楠木ともり
SHOBON:斉藤壮馬
スレイヤー:芹澤 優
ニック:興津和幸
オールドリーダー:杉田智和
ミリオタ:間島淳司
ゲーオタ:子安武人
鉄オタ:奥村 翔
自衛隊オタ:兼政郁人
アニオタ:稲田 徹
ドルオタ:石谷春貴
プロレスオタ:高橋伸也

2023年4月~放送作品


で、全話見た感想。




続きを読む

君たちはどう生きるかを見てきた

ネタバレ感想。

ジブリ最新作、君たちはどう生きるかを見てきた。全くの宣伝なし手法が話題になっていた本作。ドタバタでだいぶ旬を過ぎた後だったけど、一応見てきた。

率直な感想

うーん、やられた!って感じ。

今のジブリには一切期待してなかったので、最期は見事に爆死して散っとけ!ぐらいのノリで見に行ったんだけど(庵野界隈に多くいそうなヒネクレオタク)、流石の宮崎駿を見せつけられてぐうの音も出なかった。

内容は二の次の作画全振りアニメなんかな〜ってぐらいに見始めてたら、中盤からしっかりつよつよファンタジー。終盤の眞人の顔が往年のジブリ顔になってた時は流石にテンション上がるしw

他の人気作よりずば抜けての最高傑作か?って言われるとそれは違うと思うけど、傑作であることには間違いないだろう。ポニョとかハウルみたいな女子購買層向け作品と比べたら遥かにマシ。かつてのジブリを欲してた人には刺さるんじゃないかなあと。個人的にはちょっとこってりだったんでリピートまではいいかな、ってぐらいではあるが。

ジブリ総集編?と思ったら宮崎駿が中指を立ててくる作品だった

ジブリ作品の総集編、みたいな感想を見かけていたけど、確かにそうだった。過去作を明らかにモチーフにしたシーンが数多く出てくる。

ただ、それは陳腐なファンサービスだと思い込んでいたのだけど、実際のところ主題がスタジオジブリそのものであることの伏線だった。これには流石にビックリ。色んな世界(作品)に繋がってる館=スタジオジブリってことよね。

ある日突然空からトップクラフトが降ってくる

それを宮崎駿が根城にして、ボコボコ死人を出しながらwジブリという城を創り上げる

ポイントは大叔父が宮崎駿でもありながら、眞人も宮崎駿であるということ。眞人は決して未来を担うアニメーターとか視聴者ではない。

ジブリを引き継ぐか?」→「何が神スタジオだ!クソの塊じゃねーか!」

「いやいや、素晴らしいスタジオだよ?安泰だよ?」→「うるせえ!安泰がなんだ!俺は俺の世界を作るんだ!滅びろ!」

作品タイトルで君たちはどう生きるか?なんて聞いているフリをしてるけど、実際には人の話なんて一切聞く気が無くて、俺が残される側ならこうするけどな!バーカ!って言いながら中指立てて去っていくのを見せつけてる感じw

で、ジブリをぶっ壊して終わるw

アニメーターならそう思うだろ?だからジブリなんてぶっ壊して終わるぜ!!ってノリなんだろうなw

なんか、実写ダンボ(※)をセルフでやったような感じw

※監督したティム・バートンがまさかのアンチディズニー演出を繰り広げて、ディズニーランドっぽいドリームランドが大炎上するw

アオサギ

で、どうもあのアオサギのキャラデザがオヤジ顔でキモくてダメだったんだけど、最後に眞人があの世界の石を持ってきてたシーンで合点がいった。

アオサギはキツくダメ出しする訳でもなく、割と寛容なスタンスを見せたこと。そして、あばよ友達、と言って去った。

要は、ジブリをぶっ壊しながらも、思い出とか経験とか得たもの感じたものを大切に取っておくっていうなら、それはそれでまあ、好きにしなよ、ってことよね。内心嬉しいんだろう。ツンデレかw

あのシーンに限っては眞人は未来を担うアニメーターであり、視聴者でもあり。そしてアオサギ宮崎駿そのもの、だからこそ醜いオヤジ顔の生物に描いてたんだろうな。

そう考えると、最初にアオサギが眞人を館に誘い込もうとしたのも、自分が作ったアニメの世界にどっぷり引きずり込もうとする野心そのものに思えてくる。

いや?もしかしてアオサギ鈴木敏夫だったのかも??w

まあ、とにかく。ジブリをぶっ壊して、思い出を持ち続けたいってことならまあいいけどね。じゃあな。いつまでも友達だぜ。って締めくくりを見せられた訳で。宮崎駿、お疲れ様でした、っていうのが一番の感想。

あとはペンネーム変えて、余生をゆっくり泥まみれの虎のアニメ化に励んでください。

いわゆるジブリ飯について

近年はここぞとばかりに〜ってノリで嫌いなんだけど、今回は期待させるような動きを見せながら全然美味そうに見せなかった。

逆に冒頭の缶詰とか紙袋に入った砂糖とかの方が美味そうに感じるし。

これってジブリジブリ飯とチヤホヤしているムーブメントへのアンチテーゼなんだろうな。宮崎駿、最後にやってくれたなwと思っちゃった。

作画レベル

これはもう、最後の最後にやりたい放題やってたなあ、という感想。宮崎駿クラスでも最後の機会とかじゃないと好き勝手にアニメ作れる訳じゃないって思うと悲しくなるけど。

それにしても相変わらずというか、水の描写がヌルヌルだ。

宮崎駿の性癖

クッソどうでもいいことなんだけど、ジブリ総集編と言いながら(言ってない)、女児のパンツが一切出てこなかった。流石に年齢的に女児のパンツには興味わかなくなったんだろうな〜と感じた次第。

ジブリモチーフについて

ジブリモチーフのとこは、最後の方はノリにノッてて、紅の豚ジーナの裏庭っぽいところでポルコ・ロッソの声で大叔父が喋るシーンは胸熱だった。まあ、後で調べたら森山周一郎はとっくに亡くなってて、単なる俺の勘違いなだけだったけど。

各作品のモチーフが登場する中で、俺の好きなたぬきはどのへんだったんだろうな。わらわらがぷくっと膨らんで浮いていくところだろうか。あれはどっちかっていうとコダマなんだろうな〜とは思ってはいるのだが。

親父が唐突に帯刀&抜刀してインコに向かってくシーンは笑ったけど、もしかしてその辺がたぬきモチーフ(合戦シーンのセルフパロ)だったんだろうか。

館がスタジオジブリそのものなら、ペリカンとインコにもモチーフがあるんだろうな。ペリカンは若い命を捕食する=搾取者=製作委員会とかスポンサー?

インコは館の内部に巣食って王国を築き、宮崎駿にも直訴したり若いアニメーターを食おうとしたり=アニメ評論家やアニメオタク?

そういえば映画館で去り際に他のオタクが「岡田斗司夫〜」とか語ってたけど、もしかしてインコ大王のことを岡田斗司夫と称してたんだろうかw

まとめ

総じて、スタジオジブリの総決算、という作品でとても良かった。シンプルなファンタジーモノとして見るとアレかもしれないけど。ほんと、宮崎駿やりたい放題!って感じで。やられたな~っていう一言に尽きる。

世間の評判は作画以外はなかなかに悪いみたい。でも裏テーマを意識しながら見ると、なかなか面白いんじゃないかなあ、と思う次第。

社会人野球タオルコレクション

社会人野球のタオルコレクションまとめ(自分用)

特に記載がない限り、入手した都市対抗野球の開催年を記載。 とりあえず2023年のと使い古してる奴だけ。実家に眠ってる在庫はまだ未反映。希少故に、なかなか処分する踏ん切りがつかない。

(2024年1月)実家に眠ってたやつを追加。

続きを読む

Ubuntu22.04LTSのNextCloudでLet'sEncryptの更新エラー

OracleCloud AlwaysFreeでUbuntu22.04LTSでNextCloud - AIによる記事自動生成ブログ四三式

で導入したNextCloudについて。

Let'sEncryptから更新期限予告メールが届く。

Let's Encrypt certificate expiration notice for domain "xxx.xxx.xxx"

あーそういえば、Let'sEncryptの証明書は設定したけど、自動更新とかは何もやってなかったなあ。

で、調べてみたら、普通にインストールすると自動更新の設定までされるらしい。すげえな。そして更新されていないということはエラーで終わっているということ。

続きを読む

HF PlayerでダイソーDAC付き変換ケーブルを使うと音楽再生が止まる

ダイソーに売っているDACチップ付きType-C/3.5mmステレオミニプラグ変換ケーブル。DACチップ付き変換ケーブルが330円で買える!と一部で話題になった商品。

実際のところ、耳の良い人が聞くとホワイトノイズが乗るやらなんやらで価格相応のものらしいが、そもそも3.5mmステレオミニプラグへの出力が出来ない機種にとっては有り難い製品。

車とかだといちいちBluetoothで接続するのがかったるいので、このケーブルを使ってAUX入力で音楽を再生しているが、数分で急に再生が止まる事象が発生した。運転中なので操作できない。畜生。

続きを読む